カテゴリー: 掲示板

耐震改修工事

1月26日(月)

S様邸の耐震改修工事が始まりました。

今回は省エネ住宅ポイント制度も活用できるタイミングとなり、

施工させて頂く側としても良かったかと思います。

最大45万ポイントを活用できる今回の制度

いま、リフォームをお考えの方には朗報かと思います!!

ご相談等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。

今日は何の日??

1月21日(水)

今日は何の日??

久しぶりにネットで検索してみたら

『ライバルが手を結ぶ日』だそうです。

慶応2年に長州の木戸孝允と薩摩の西郷隆盛が

京都で薩長同盟を結んだ日だそうです。

昨日のニュースで元オリンピック金メダリストの斉藤さんの逝去を知りました。

学生時分には柔道をしていた私にはあこがれの存在で、

『ライバル』と話していた山下さんのコメントが印象的でした。

1月15日(木)

昨日からO様邸の改修工事が始まりました。

当初は昨年中に施工予定でしたが、ご主人の体調の具合もあり年明けでのご契約・着手と

なりました。

果報は寝て待て?

ではありませんが、省エネ住宅ポイント制度も始まり上手く活用もできそうなので

結果としては大変良かったのかと思います。

地震

1月14日(水)

阪神・淡路大震災から今年で10年

連日新聞やTVの報道で特集されていますが

今朝も福島県沖でマグニチュード4.3の地震が

昨日はここ半田周辺では震度1ながら地震が起こりました。

営業中で車内だった為か私自身気が付きませんでしたが、

お客さんの話では結構な揺れを体感したそうです。

日頃の生活の中では中々地震を1番に考えることはないかとは思いますが、

実際に当時、神戸までボランティアに参加した私は今でもその当時が

頭に焼き付いています。

いつ起きるかわからない地震ですが、

家の事、家族の事・・・

日頃から備えておきましょう。

1月13日(火)

いよいよサッカー日本代表アジアカップの初戦がありました!!

今回はオーストラリアでの開催で日本時間は深夜帯ではなくて助かりますが・・・

ONタイムで中々観戦できないのは個人的には残念ですが、

高校選手権では本田・豊田両選手の出身校である星稜高校が悲願の初優勝!!

選手権前の事故で監督不在の中での昨年の雪辱を晴らした選手達に

先輩である2人が燃えないわけがありません!!

若手の台頭も期待したいとは思いますが、

遠藤選手をはじめ・・・

ベテランと呼ばれる世代にさしかかった選手には

2連覇に向けて頑張ってもらいたいと思います!!

成人式

1月12日(月)

昨日は成人式でした!!

ニュースでも大きく取り上げられていましたが、

今年は126万人と統計を取り始めてから最多の人数だった昭和45年の246万人の過半数を

5年ぶりに超えたそうです。

我が家の長男坊も昨日常滑市の会場で

アトラクションの司会を担当したそうで、

朝から緊張した様子で成人式に向かいました!!

式を終えて一度帰宅した際には・・・

久しぶりの同級生との再会に安心したのか、

表情も晴れやかで楽しそうでした!!

まだまだ子供だと思っていましたが、

名実?ともに大人になりほっとしている私もいます。

まだまだ学生ですが、これから卒業・就職と更なる成長を楽しみに・・・

お父さんも頑張りたいと改めて思う成人式でした。

ekopoinnto

1月10日(土)

昨日、国土交通省のHPで

『省エネ住宅ポイント制度』の発表がありました。

前回までの住宅エコポイントから

変更面もありそうですが、

さっそく1月21日の説明会に参加予約しました!!

断熱改修やバリアフリーをお考えの方から、

浴室・トイレ等の改修、

耐震性を気にされている方などには朗報です!!

しっかり勉強しますので、お問い合わせはお気軽にフリーダイアル

0120-23-3644まで!!

 また、明日は成人式ですね!!

我が家の長男坊もいよいよ大人の仲間入りです!!
(3月31日生まれの為・・・まだまだ19歳ではありますが)

なにやら出身中学校の担当をしているようで・・・

当日に向けて落ち着かない様子ではありますが・・・

晴天に恵まれた日になってくれればと思っています。

住宅エコポイント!!

1月9日(金)

いよいよ本日、国交省HPにて情報が公開される予定の住宅エコポイント!!

昨年の臨時閣議決定された政府緊急経済対策での情報より

★注目すべきは、「省エネ住宅に関するポイント制度」です。
省エネルギーに配慮した住宅の新築、改修などを対象に商品と交換可能なポイントを
最大45万円分付与する制度です。
今回のエコポイントは耐震改修工事もその対象となります。
補助金や優遇制度を上手く活用して
お声掛け頂いたお客様に喜んで頂ける様に・・・
また、勉強できることを喜びつつ??
情報を正確に学びたいと思います!!
トイレやお風呂などの工事をご検討の方にも朗報となりますのでよろしくお願いいたします!!

今年もよろしくお願いします。

1月5日(月)

あけましておめでとうございます。

当社も今日から新年スタートです。

2015年はホームウェル加盟10年の節目もあり

更なるサービス向上をはかりたいと思います。

1月28日には相続税セミナーを企画しています。

今年は定期的なイベント開催に加え、

お店にも皆さんが立ち寄り易い店造りをしていきたいと考えています。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします!!

いろいろ・・・

12月19日(金)

さすがに師走のこの時期は・・・

気の持ちようか・・・

ふりをしているだけなのか・・・

わからなくなるほど忙しい

中々営業中もまわりの景色を気に掛ける事もままならず・・・

昨日初めて半田市役所新庁舎をまじまじと見ました!!

幼いころから慣れ親しんだ市役所も

黒を基調とした新庁舎にいよいよ生まれ変わるんだなぁと。

半田がもっともっと活性化する象徴になって欲しいですね!!