カテゴリー: 掲示板

ソフトボール教室

10月20日(月)

昨日は半田商工会議所青年部の50周年事業で各界の著名な方をお招きしての

スポーツ教室と講演会に参加してきました!!

私はソフトボール教室担当で宇津木妙子監督のお手伝いをしました。

小・中学生総勢89名が最初は恥ずかしさからか?

監督に萎縮??してか?

声が出なかった参加者たちも

次第に大きな声で返事ができるようになり・・・

体いっぱいに動きも機敏になるのをみて、

一流の方の指導力に脱帽しました!!

とてもリズミカルでテンポよくみんなを上手く乗せての練習風景は、

短時間でみんなの心をつかんでいるようにも思いました。

練習中には何度もあいさつや返事の大切さを交えて伝え、

ソフトボールという競技のみならず、

人としても大切なことを学ばせて頂き、

私にとっても貴重な時間となりました・・・

それにしても監督は”動く・動く”!!

スポーツの秋です!!

監督を見習い、なまっている体を鍛えたいと改めて感じたスポーツ日和な日曜日でした!!

産業まつり

10月15日(水)

来月開催される2014はんだふれあい産業まつり

2日間開催される毎年楽しみなイベントなんですが・・・

今年は当店も11月8日(土)のJFE会場に初出店致します!!

当日はLIXILリフォームチェーンおすすめの・・・

☆全面リフォーム提案  『新築2世』概算見積

☆リフォームイメージチェック!! 『ライフスタイルコンパス』体験

☆1DAYリフォームドア 『リシェント』展示

をメインにリフォーム相談を行います!!

当日は『ライフスタイルコンパス』(簡単なリフォームイメージチェックアンケートです)ご参加で!!

今、大人気の妖怪ウォッチDXの当たる抽選会も開催します!!

当日はスタッフ一同皆さんのご来場をお楽しみにしています!!

昨日の台風が過ぎ去り、今日は晴れて洗濯日和になりましたねhappy01.gif
昨日洗濯できなかった分、今日は思いっきりお洗濯できますねconfident.gif

秋といえばスポーツの秋・読書の秋といろんな秋が楽しめますよね!
私はもっぱら食欲の秋ですdelicious.gif
秋はおいしいものがたくさんあって私の上司のTさんといつも食べ物の話で盛り上がり、
『ダイエットしなくちゃね~』といいながらおやつを食べてしまう意志の弱い私たち・・・。
スポーツの秋なんだからダイエットと並行して食欲の秋を堪能したいですね!

私たちの地元半田は彼岸花が有名です。
矢勝川という河川敷一面に彼岸花が咲いていてとってもきれいなんです!!
河川敷ではさまざまなイベントがあり、先月は河川敷で花嫁行列も行われていました!
先週でイベントは終わってしまいましたが、機会があればぜひ見に来てください!

もう少ししたら紅葉がはじまります。
散策しながらおいしいものいっぱいたべるぞ~smile.gif
とまだまだダイエットまでたどり着きそうにないみたいですcoldsweats01.gif
皆さんも今の季節を存分に楽しんでくださいねhappy02.gif

 

イベント

9月22日

20・21日とタカラスタンダードさんのショールームフェアに参加してきました!!

当社のお客様も両日で22組も顔を出して頂き、

毎度のことながら営業冥利につきます!!

明日はメビウスさんの秋祭りに参加します!!

日頃の活動とは異なり

イベントを通してお客様とふれあえるイベント企画は個人的に楽しみの1つです!!

今年は『はんだふれあい産業まつり』に

JFE会場に出店します!!

また翌日の半田運動公園会場では半田商工会議所青年部として設営のお手伝いを

しています!!

当日は是非遊びに来てください。

彼岸花

9月18日(木)

日々営業でゆっくり街並みをみる余裕がないのが現状ですが・・・

昨日岩滑のお客様の元へ歩いていると

ところどころに彼岸花が咲いてました!!

毎年この地域では半田と阿久比の堺目に流れる矢勝川周辺約1.5Kmにこの彼岸花が

盛大に咲き誇り、半田の童話作家新美南吉の『ごんきつね』にちなんで

『ごんの秋まつり』が開催されます!!

咲き誇る風景はインターネットで簡単に見ることができる時代ですが・・・

是非是非・・・『生彼岸花』をみに来てください!!

9/27(土)には花嫁行列もあり必見です!!

また、新美南吉記念館前にあり、当社で施工させて頂いた

『寿司ダイニング 季鮮花』

のランチもおいしいと大評判なので・・・

是非ご賞味を!!

9月16日(火)

スポーツの秋です。

19日からは「第17回アジア競技大会」が韓国・仁川で開催されます。

サッカーの1次リーグはすでに始まりました。

テニスの錦織選手

欧州サッカーで得点をあげ好調な本田、岡崎、香川選手ら

先日は残念でしたがプロ野球最年長勝利を達成した中日のドラゴンズのマサさん・・・

日本選手の活躍に期待がかかるシーズンです!!

そんな中、びっくりしたニュースが・・・

体操の内村選手のお母さんが全日本シニア選手権2部に出場しました

30年ぶりの現役復帰だそうです!!

コメントでは

「元気の良さは、百点満点をつけていい」

と笑顔で競技を終えたそうです!!

頑張っている人はすごいですね!!

花火

9月15日(祝)

今日は敬老の日です。

久しぶりに15日が敬老の日となりました!!

いくつかの祝日が第3月曜日に代わってから

中々私はなじめませんが、

こどもたちにはうれしい3連休ですね!!(←わたしは仕事ですが・・・)

と、今日は仕事なので・・・

昨日は娘を連れて中京競馬場へ行ってきました!!

決して娘と夢を買いに行ったわけではありません・・・あしからず。

昨日同所で行われた『秋の感謝祭』

音楽とともに打ち上げられるミュージック花火は

娘のお気に入りの曲がたくさん流れてご満悦でした!!

帰りは中々駐車場から出られない程で、渋滞の苦手なわたしはドット疲れが残りました。

イベントといえば、

わたしたちも今週の土・日にショールームイベント(タカラさんです!!)

23日の祝日いつもお世話になっているメビウスさんの

秋祭りイベントに参加します!!

両イベントとも内容盛りだくさんですので・・・

是非!!お問い合わせの上ご参加ください。

抽選会は楽しみですよ!!!

妖怪ウォッチ!!その2

 9月10日(水)

先日の休みに・・・

ふたたび娘と妖怪ウォッチ店頭抽選の為に

某量販店に並びました!!

当選本数7本に対して270人程の行列が・・・

その確率1/38.6・・・

その数字が高いか低いかは別として

なんとしても当てたい娘と・・・

なんとしても当ててあげたい親バカな私・・・

結果は1番違いでGETならず・・・

すぐ後ろの子の喜ぶ姿とは対照的にほっぺの膨らむ娘をみて・・・

『勉強にもこれくらいの情熱を持って下さいよ』

と思いながらも

次のチャンスは必ず当てようと2人で誓い

その場を後にしました。

本当に全国のお父さん、お母さん、お爺さんにおばあさんまで巻き込んでのこのブーム

日本の経済の一部をのぞいた気分になりました!!

相続対策セミナー

9月2日(火)

本日AM10:00~12:00まで

半田市東洋町のアイプラザ半田にて

『ホントに知ってよかった!今すぐできる3つの相続対策セミナー』

を行います!!

石塚光太郎氏を講師に

相続税対策を中心に行います。

私自身も勉強をし、知識を増やして皆様にご提案できるように努めてられる

良いチャンスになれればと思っています!!

今後もそういった試みやイベントを通して

暮らしに役立つご提案を心かけたいと思います。

妖怪ウォッチ!!

9月1日

 

今日から新学期が始まりますね!!

みなさんは夏休み最後の8月31日はどう過ごしましたか??

我が家の小学校3年生の娘は・・・

誰に似たのか??

家族総出で宿題の追い込みに・・・

なんとか無事??終えての2学期スタートとなりました!!

そんな宿題も終わっていない中、某量販店に朝から並んで、

話題の妖怪ウォッチの抽選に並んできました!!

中々手に入れることができずに全国的に親まで熱のこもった『妖怪ウォッチ争奪戦』・・・

何とかメダルとウォッチを手に入れる事が出来・・・

宿題も終わってないのに喜ぶ娘に・・・

輪をかけて喜ぶ親(私)・・・

軟式高校野球では球史に残る熱闘が繰り広げていた中・・・

私の夏が終わりました。

お盆が明けて過ごしやすくなりましたが、天気が穏やかでない日が続きます。

今日9月1日は『防災の日』でもあります。

備えの準備を見直しましょう!!