10月20日(月)
昨日は半田商工会議所青年部の50周年事業で各界の著名な方をお招きしての
スポーツ教室と講演会に参加してきました!!
私はソフトボール教室担当で宇津木妙子監督のお手伝いをしました。
小・中学生総勢89名が最初は恥ずかしさからか?
監督に萎縮??してか?
声が出なかった参加者たちも
次第に大きな声で返事ができるようになり・・・
体いっぱいに動きも機敏になるのをみて、
一流の方の指導力に脱帽しました!!
とてもリズミカルでテンポよくみんなを上手く乗せての練習風景は、
短時間でみんなの心をつかんでいるようにも思いました。
練習中には何度もあいさつや返事の大切さを交えて伝え、
ソフトボールという競技のみならず、
人としても大切なことを学ばせて頂き、
私にとっても貴重な時間となりました・・・
それにしても監督は”動く・動く”!!
スポーツの秋です!!
監督を見習い、なまっている体を鍛えたいと改めて感じたスポーツ日和な日曜日でした!!