カテゴリー: 掲示板

ごんの秋まつり!!

9月17日(土)

みなさんこんにちは!

台風が近づいているということもあり、

あまりお天気の良くない三連休になりそうですが、

半田市岩滑にある南吉記念館近くでは

恒例の”秋まつり”が始まりました。

見所は矢勝川堤防沿いに咲く200万本の彼岸花!!

私も毎年見に行きますが、

真っ赤なじゅうたんのように見える彼岸花は

本当に圧巻です。

「花嫁行列」や「移動紙芝居屋さん」など

いろいろなイベントも行われます。

また、今年はごんきつねの絵を

田んぼアートにしているらしく

新聞でも話題になっていました。

秋の風を感じながら

お散歩するのはとっても健康的!!

ご家族でぜひお出かけくださいね!!

9月17日(日)から10月2日(日)まで開催しています!

9月1日(木)

9月1日(木)

今日から新学期ですね!!

朝から真っ黒に日焼けした生徒さんたちが

本社すぐ近くの半田中学校に

元気良く登校していく姿に

私も気を引き締める思いになりました!!

夏休みの終わりには台風や地震などがあり

特に台風での水害はニュースをみていても大変な事と思います。

防災の日の今日

改めて災害への準備を見直してみませんか。

8月28日(日)

たっぷりあった夏休みも

残りわずか・・・

みなさまのお宅は宿題終わっていますか??

うちの娘は前回の出校日までに全部提出するということで・・・

僕らの子供のときの様な最期の追い込み風景はなさそうです。

今年の夏休みは

昆虫採集ならぬ

ポケモン採集で娘と楽しい時間を過ごすことが出来ました!!

『最初は自分はやらない』と家族に宣言していたにも関わらず・・・

今では1番にはまっています。

なぜだか我が家では

ポケモンが異常発生する様で

帰宅するとピカチュウ等々

そこそこうれしいお出迎えがあります!!

私の住んでいる常滑駅では連日の人・人・人で

ニュースにも取り上げられるほど盛んな地域?になっています。

事故やマナーを守って楽しく遊べるといいですね!!

花火!!

7月30日(土)

いよいよ7月も明日で終わりですね。

毎日暑い日が続きますが、

いかがお過ごしでしょうか?

先日夜に大きな花火の音が聞こえました。

そうだ!!毎日忙しくて、すっかり忘れていましたが

地元の花火大会の日だったんです。

これからいろんなところで花火大会が開かれます。

胸に響くような大きな音とともに

夏の夜空に大輪の花を咲かせるきれいな花火。

見に行きたいですよね~!!!

お子様たちは夏休み。

浴衣を着て夏祭りに出かけたり、

プールや、海水浴に出かけたり。

いろんな計画があると思いますが、

安全に気をつけて、

いっぱい素敵な思い出を作ってくださいね♪

7/17

7月17日(日)

2日間

『ポートメッセなごや』で行われた

『LIXILリフォームフェア2016』

が終わりました。

半田からですと

微妙な距離にある港区ですが

2日間で20組43名のお客様に起こし頂き

素直に

『嬉しい・感謝』な

2日間でした。

土曜日は初めてのバスでの企画もあり

ご参加頂いた方には準備不足の中

ご満足頂けなかったかと心配いましたが

感謝しなくてはならない立場の中

お礼のお言葉を多く頂き

もっともっとこうしておけば良かったと反省の尽きない2日間でした。

実際に会場でキッチンをご覧になり

夢が広がり喜んで頂けたKさんや

ご来場抽選で

かなりの確率の中

見事ディズニーランドのペアチケットを引き当てたMちゃん等々

今回はお子さんも沢山ご参加ていただけて嬉しかったです。

今現在・・・

本当に

『どっと疲れが出たー』

という中に

本当に至らない所が数ある中にも

『頑張って良かったー』

という気持ちで一杯です。

ご来場頂いた皆様

ありがとうございました。

皆様にもっともっと

『喜んでいただき』

皆様にもっともっと

『大進のファン?』になって

頂ける様に

イベントやご提案の中で

頑張りたいと思いますので

今後ともよろしくお願い致します。

感謝感謝の更新でした。

リクシルリフォームフェア2016

7月15日(金)

明日明後日は

名古屋市港区にあるポートメッセにて

『LIXILリフォームフェア2016』が開催されます!!

今回LIXILリフォームショップ加盟11年目にして

初めてバスツアーを企画しました。

1日お客様とご一緒できる機会は中々なく

明日はかなりの

期待と

ご参加頂く皆様に喜んで頂けるかの

不安が

交錯しています!!

昨年より広い会場での見学は

新築・リフォームを考えている方だけではなく

今後の勉強?参考?

にとなれば幸いかと思います。

今回は多数のお子さんも参加してくれ

帰りの抽選会が楽しみです!!

夏休みに喜んでもらえる景品を

頭を薄くしながら考えました!!

来年も多くの方にご参加いただける様に

楽しい1日になる様

スタッフ一同

精一杯のおもてなしで対応させていただきます。

七夕

7月7日(木)

今日は七夕ですね!!

ここ数年は小学生の娘を持つ父にも関わらず

気がつくと

『七夕』

は過ぎていて

夜の天気も気にせず過ごしてました。

思い起こせば、

私が小学生の頃までは

日頃は仕事で忙しく

中々休みのなかった父ですが

短冊用の笹を毎年用意してくれるなど

イベント事になるとしっかり私たち兄弟に時間を費やしてくれていたなぁと

この頃はよく思い出します。

そうしてみると

なかなか私自身が子供たちに対して

うまく時間を共有してこれていない現実が思い当たります。

下の子も、早5年生。

後数年すれば父親と出かける事も

『拒否』

されるかも?

今年の夏休みは極力楽しんで

勉強も頑張ってもらえる様に

親サポート・・・

したいですね!!

熱中症にご注意を!!

7月4日(月)

まだ梅雨明けしていない東海地方ですが、

もうすでに真夏の暑さですね。

先日せみが脱皮している場面に遭遇しました。

そりゃ~この暑さじゃセミも土の中から出てきたくなっちゃいますよね。

でもセミが一斉に鳴きだすと、

暑さが倍増される気がするので、

もうしばらく土の中にいて欲しいと思う今日この頃です。

さて、この頃はテレビなどで

「室内でも熱中症になる」って言われています。

実に熱中症患者の半数近くを占める65歳以上の方の、

その60パーセント以上が自宅(室内)で

熱中症を起こしているんですって。

エアコンが苦手だからとおっしゃられる方もみえますが、

時には温度計を眺めて、

エアコンを入れ、安全にお過ごしくださいね。

少し動いただけで汗がダラダラ流れてくる嫌な季節ですが、

みなさん健康にお過ごしください。

7月1日(金)

7月1日(金)

月が替わって7月です。

初日は外回りの私には厳しい??晴天となりました!!

いよいよ『夏』到来のシーズンですね!!

今月はイベントもあり

盛りだくさんな予感・・・

『夏』を楽しみたいですね!!

まずは

7月16・17日の2日間

名古屋市港区にある

ポートメッセなごやにて

『LIXIL リフォームフェア2016』

昨年も沢山のお客様に来場頂き大盛況でした!!

今年は16日(土)に

当社としては初めてバスツアーにて会場見学を企画しています!!

バスの定員上

40名様限定での企画となりますが

沢山のLIXIL製品を会場にて見学後(キッズコーナーも充実してますよ!!)

リニア鉄道館に立ち寄り

お子様もひと足早い夏休みをお楽しみ頂けるかと思います。

定員まで残りわずかではございますが・・・

これから夏のシーズンに向け

水廻りなど気になられている方は

是非この機会にご参加ご予約くださいます様お願い申し上げます。

また、17日の日曜日も現地開催を行っていますので

土曜日がご都合悪い方お見えになりましたらお気軽にご相談ください。

HEY!SAY!JUMP

6月28日(火)

6月が決算月の当社です。

いつも以上に気持ちばかりがあせっているのか・・・

自分で思い描いている日常の取り組みのバランスが崩れてるのを

日々感じながら・・・・

それでもお客さんに喜んでもらえて

その上で会社としての1年総決算を

自分の中では遣り残した事、多々ある中でも

最後の最後まで

『今期1年頑張ったよ』と

胸をはれるよう努めたいところです。

そんな総決算な6月ですが・・・

実は娘の誕生月でもあります・・・

プレゼントといえば、毎年おもちゃやゲームと

歳相応のおねだりでしたが・・・

今年は高学年

5年生となり

誰もが通る道??

なのか・・・

どっぷりジャニーズのとりこに・・・

娘のお気に入りが

『HEY!SAY!JUMP』

今年は趣向を凝らして

プレゼントをライブチケットにしてみました!!

その当選発表が昨日からなのですが・・・・

電話での結果発表にも関わらず・・・

つながりません・・・

それはそれで・・・

気になる決算期の月末です!!

7月16・17日には

『LIXILリフォームフェア2016』が控える中・・・

課題となる??

イベントが目白押しな・・・

今日この頃です!!